皆様のお陰で70年 感謝をこめて授業しています。小学生、中学生、高校生、社会人大歓迎!算数・数学を大好きになりたい方に優しく教えています。詳しくはお電話・メールでお問合せ下さい!

〒185-0012 東京都国分寺市本町2-22-2 第二鴨下ビル2階 (JR「国分寺駅」徒歩約5分)

電話・メールにてお問合せ下さい

042-313-2821

E-mail

info@math1.jp

トップページ

新着情報!

3月 29日

ポッドキャスト (音声配信) 第1144回を掲載しました

親は強制を恐れる必要はない
というテーマでお送りします。

→音声ブログ第1144回はこちら

親には意志が必要です。
子どもに、何が何でも、どんなことがあっても、
絶対に学ばせるという強い意志です。

そして、この意志は子どもに学習を強制する基盤になります。
子どもに学習をさせるには強制が必要です。
強制を避けることは絶対にできません。

学習の成果を上げるには習慣化が必須ですが、
学習の習慣化には強制力が不可欠です。

では、子どもが学習を嫌がることがあるのは何故でしょうか。

2つあります。

1つ目は、子どもは無知だからです。
勉強をしないとどんなに大変なことになるのか、
逆に、勉強するとどんなにいいことがあるか、知らないのが子どもです。
大きなメリットと、大きなデメリットを知りません。
子どもは、長い視点で人生を見るほど脳が育っていないのです。


2つ目は、人類が持つ宿命です。
人類は、毎日、飢餓と外敵からの脅威にさらされてきました。
人類誕生以来数百万年間、毎分毎秒、飢餓や外敵と戦ってきました。
だから、人類の根底には恐怖が根付いています。

こういう状況でしなくてはならないのは、体力の温存をはかること
つまり、できるだけ身体と脳を動かさないことです。
特に脳は、莫大な栄養を消費しますから、脳を動かすことは死に直結します。
次にいつ食料が手に入るかわからないわけですから。

ですから、勉強をしようとすると、身体を防衛するシステムが起動します。
脳にブレーキがかかります。
勉強をすると死の恐怖が襲ってくるのです。
それで、勉強ができないのです。

では、どうするか。

方法はあります。

 

再生時間は7分半です。ぜひ聴いてみて下さい。

→音声ブログ第1144回はこちら

 

3月 22日

ポッドキャスト (音声配信) 第1143回を掲載しました

「勉強なんて役立たないから勉強しない」と言う前に
というテーマでお送りします。

→音声ブログ第1143回はこちら

学校の勉強は役に立たない。
だから学校の勉強なんかする必要はない。

そう言い切ってしまう前に、
「勉強しなかったらどうなるか」
を考えてみて欲しい。

学生時代に勉強しなかったらどうなるだろうか。

授業がわからないから、つまらない。

テストができないから、びくびくしている。

先生の意図を理解できず、叱責されているだけだと思うので、

授業にでるのが、ますます嫌いになる。

先生のことも嫌いになる。

学校に行きたくないのを無理やり我慢して行く。

成績表を見るたびに、打ちひしがれる。

劣等感を持つ。

学校が大嫌いになる。

自分が嫌いになる。

部活を頑張ってやってみるが、ますます勉強しなくなる。

不本意な大学へ進学する。

あるいは、大学進学をあきらめる。

将来、従事したい職業を考えることすら無意味に思えるほどの無力感にとらわれる。

ますます、劣等感が強くなる。

逆に、勉強を一生懸命したらどうなるだろうか。

授業がよくわかって、楽しい。

テストができて、誇らしい。

先生の指導の意味も的確に理解できるので、授業もますます楽しい。

友達から尊敬される。

自分に確かな自信が持てる。

自分でより高度なことを学んでいける。

喜びをもって、自分の問題意識を育て、学んでいくことができる。

学問の楽しさが分かってくる。

学問をすることの意義がわかってくる。

自分の望む大学に合格する。

将来、自分はどのように社会とかかわっていくのかを真面目に考えることができる。

あなたはどうしたいですか

 

再生時間は12分半です。ぜひ聴いてみて下さい。

→音声ブログ第1143回はこちら

 

3月 15日

ポッドキャスト (音声配信) 第1142回を掲載しました

数学は脳の大好物
というテーマでお送りします。

→音声ブログ第1142回はこちら

数学は脳の大好物だとはっきり認識した方がいい。

数学を勉強すると脳のあらゆる能力を爆発的に成長させることができる。

だから、数学の勉強をしないというのがわからない。

数学を、受験科目にあるからやるとか、

成績のためにやるとか、

そういう目的でも、やらないよりははるかにいいと思うのだけれど、

数学を一生学び続けるものとしてとらえられればこれほどの幸せはない。

数学は好きだけど得意じゃないという人は理由があって、

問題に対する戦略を学んでいない。

問題を見たら何をするのか。

これを学んでいないから不得意なのです。

まず、問題を見たら何をすべきかと言う観点から数学を学んでいきましょう。

そうすれば、問題にあたればあたるほど、数学の力がついていきます。

そして、問題を見たときにやること、つまり、戦略を洗練させていくことができます。

数学は、戦略的思考を磨いてくれる学問でもあるのです。

四の五の言っている暇はありません。

数学を学びましょう。

 

再生時間は6分半です。ぜひ聴いてみて下さい。

→音声ブログ第1142回はこちら

 

10月 6日

[お知らせ] 音声ブログ配信日変更について

いつもブログ・音声のご視聴をありがとうございます。

現在週2回の配信を、今週より 毎週金曜日午後3時配信 とさせていただきます。
真の教育を目指して、さらに濃く、深い内容をお届け致します。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

お子様の入退室をリアルタイムでお知らせするシステムを導入します

お子様の塾の入退室をメールでお知らせします。

お電話でのお問合せはこちら

E-mail:info@math1.jp

鴨下算数数学塾へようこそ

一人でも多くの方に、
算数・数学を大好きになってほしい。
算数・数学をできるようになって欲しい。
私の思いはそれだけです。

成績を上げたい。どうしても希望の学校に合格したい。
私の喜びは、そういう生徒・児童の皆さんの手助けをすることです。

その生徒・児童の皆さんが、
「先生、数学大好き!」 と目を輝かせて言ってくれたら……。

今日も塾を開いています。

まずお話したい3つのこと

個別入塾説明会を開催しています

鴨下算数数学塾では、随時、個別入塾説明会を開催しております。

何をおいてもまず最初にしなくてはならないことは、お子様の現状を正確に知ることです。
その上で、ご両親様やお子様のお話を伺い、「何をしたらいいか」進むべき最良最善の道を一緒に考えて参りましょう。

お気軽にご連絡下さい。

入塾を希望される方へ

入塾説明会の日程

毎週日曜に随時開催しております。
電話又はメールにてご連絡ください。

お電話でのお問合せはこちら

E-mail:info@math1.jp

お問合せはこちら

042-313-2821

info@math1.jp

一緒に算数・数学を大好きになりましょう。
詳しくは電話、メールでお問合せ下さい。

資料請求フォームはこちら

お問合せフォームはこちら

音声ブログ

大好きが天才を生む

ポッドキャスト(音声配信)「大好きが天才を生む」 は、
毎週金曜日の午後3時に更新します。

You Tubeで見れる!塾長生講義

塾長による講義の動画をスタートしました。
数研出版の教科書傍用問題集「4STEP 数学 I +A」の問題解説をご覧いただけます。

鴨下算数数学塾

042-313-2821

info@math1.jp

〒185-0012
東京都国分寺市本町2-22-2
第二鴨下ビル2階

地図はこちら